よく2chの異世界に迷い込んだ体験談などで語られる世界観って不気味だけどどこかノスタルジックで心惹かれる時ありますよね。
そんな世界観を忠実に再現…ではありませんが、異世界に迷い込んだような気持ちになれる場所が話題になっています。
バグった日本に迷いこんじまった…
話題になったのはこちらのツイート。
バグった日本に迷いこんじまった… pic.twitter.com/VrYN9KGXgM
— 松澤茂信 (@matsuzawa_s) 2018年5月17日
黒目しかない招き猫。
片言のような日本語で書かれた看板や提灯など、思わずパラレルワールド!?と思ってしまうような雰囲気。
ターミナル21のスーパーで買えるオクラスナックは美味しいぞ! pic.twitter.com/L1wJHaNJ4A
— 385@毎週トールハンマーを撃たれる人 (@3858548385wwww) 2018年5月18日
他にもお相撲さんが稽古している柱や、再度参照してくださいと書かれた謎の下着屋。
マネキンに被せてあるキン肉マンマスク…。
カオスすぎる…!!
これには行きたいという声が多く集まりました。
ネットの声
圧倒的ニンジャスレイヤー感
— すーとん (@sugooya) 2018年5月19日
素敵です
この世界線の話かと思いました pic.twitter.com/f4GRkb2Dwi— YASU (やす)😌 (@yasu0801info) 2018年5月18日
こ、これは!ネオサイタマ!!!
実際安い!!!— yuta (@yuta_Rhapsody) 2018年5月20日
平行世界みたいですね。
— 矢崎 智也 / ヤザキング (@yzktmy827) 2018年5月17日
ブレードランナー感すげえ。
あと、『スパイ大作戦』に日本を舞台にしたエピソードがあるんだが、それにこんな感じの警視庁内部が出てくる。
部屋中に『ころしの××(思い出せない)』と耳なし芳一の経文の様に書いてあるんだこれが。— 社怪人 (@syakaijn) 2018年5月19日
LSDかな pic.twitter.com/y1sHWMYeXf
— 出前ちゃん (@demae_chan) 2018年5月18日
ターミナル21とは?
ターミナル21はタイのバンコク、アソークというビジネス街に2011年にオープンした空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンターです。
9F建てのショッピングセンターと20階建てのサービスアパートメントに分かれていて、1日の来場者数は5万人。
画像のように日本の東京をモチーフにしたフロアもあれば、サンフランシスコ、ハリウッド、パリなど各階異なるモチーフで構成されています。
ファッション雑貨、ブティック、映画館、食料品、レストラン街など幅広く網羅されています。
ターミナル21の他の画像
あーあったあった。ターミナル21、モモちゃんも行ったことあるんですよね。 pic.twitter.com/a6CCd0BAbH
— モモちゃんの中の人(面影) (@Hilarious02159) 2018年5月19日
はてなブックマークでタイのターミナル21がホットエントリーになっていたので6年くらい前の写真を引っ張り出してみた。
まだ残っているかは分からないけど当時の変な日本語。 pic.twitter.com/dAQZYo1vHg— はらですぎ (@hara_desugi) 2018年5月19日
ターミナル21また行きたい。バンコクのニセ日本。 pic.twitter.com/07R0BxSWoU
— にっしー (@a_nishio_a) 2018年5月18日
ターミナル21のLevel 1のトイレがコントのセットみたいw pic.twitter.com/cz5f4DjU7X
— やまと丸 (@lehman_miler) 2017年9月16日