レオパレス伝説ってご存知ですか?
ネットでは以前からささやかれていたのですが、とにかく壁が薄い!というのを誇張していたコピペだったのですが、これがマジだったと話題になっています。
レオパレス伝説
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
ネットでは以前からレオパレス伝説コピペとして有名で、実際に住んでいない人からすると大げさだなぁなんて思ってしまうかもしれませんが、今までのレオパレスに住んだ人はとにかく「壁が薄い」というのは口を揃えて語っていて、防音性は確かに最悪だったといわれています。
それが誇張されたんだろうなぁとずっと思っていましたが、最近レオパレス伝説ってマジだったんだ…という事実が明らかになりました。
建築基準法違反の物件38棟天井に壁達していない物件200棟
5月29日、1996年~2009年に建てられたアパート38棟に建築基準法違反の疑いがある欠陥が見つかったとレオパレスが発表。
アパートのオーナーから指摘があり調査した結果、部屋の境界となる「界壁」が天井に達していないものや、施工不備が認められるものが1万5000棟を調査した内、200棟あまりに及ぶことが判明しました。
レオパレス自体は界壁がないという事については、建築基準法に違反していないとみなしています。
今回の指摘により、約3万8000棟を今後、2019年6月までに調査する予定です。
ひどいもので、延焼や音漏れを防ぐために天井裏に設置されているはずの壁がなく、住民の安全面に関して全く配慮がない事実が明らかになっています。
ネットの声
出掛けるの面倒くさくなって、レオパレスのあれをみているんだけどやべぇな。。隠蔽もアレだけど界壁?をリフォームする業者の提示額も言い値臭くて何もかも信じられなくなるな。。。
— すぎちゃん@桃響導夢2DAYS (@sgttt0322) 2018年5月30日
アパート経営でレオパレスなんて建てる大家は建替え前の償却分を使いまくった結果なんだろうな。利益を全部浪費したらダメだわ。
— おなら (@neo_sonick) 2018年5月30日
ひどいな。壁の枠組みの固定ができていない。外壁で強度を保つ構造であっても地震の際に飛んだり外れたりする構造物は禁止されている。#レオパレス 物件は火災や地震でヒトコロスイッチとなりえる。
— SIN_安倍総裁超応援!!甦れ日本!! (@JRGK_SIN) 2018年5月30日
毎週録画している#ガイヤの夜明け を観ていた
レオパレスの件はこの番組で
わかったのね
それにしてもレオパレスも
社長の代わりに会見した専務の
質問で突っ込まれた時の目が
謝罪会見とは思えない怒りの目
最近の隠蔽会見には共通する
ものがあるわ— 秋晴れ⭐💗💚 (@akisora103179) 2018年5月30日
レオパレスがあんだけクソ物件を建てていたとなると、同業他社大●建託や東●の物件も怪しいと思わざるを得ないネ…
無駄にアパート建てまくっているのなら可能性はありえるとしか
— 宮内レミィ (@lemmy_miyauchi) 2018年5月30日
レオパレスがあんだけクソ物件を建てていたとなると、同業他社大●建託や東●の物件も怪しいと思わざるを得ないネ…
無駄にアパート建てまくっているのなら可能性はありえるとしか
— 宮内レミィ (@lemmy_miyauchi) 2018年5月30日
レオパレスで夜通しマイケル・ジャクソンの歌をエンドレスリピート(もちろん小音量で)してたら「ペットを飼っている方がいます」って張り紙が出たってのは本当の話
— 逆に子供たちを食らうふじくん (@hac_9) 2018年5月30日
レオパレスは昔から絶対に住みたくない家だったなぁ
昔レオパレスに友達いるから行ったら隣の電子レンジの音聞こえるし
帰りレオパレスの壁沿い歩いてたら隣から話声聞こえる?
と思ったら普通に部屋の中の人が喋ってただけだし
こんな壁薄い部屋絶対住みたくねえって思ってた— 中村@現場責任者 (@hetumihetumi2) 2018年5月30日
レオパレス壁が薄いとかネタにされてたけど壁が薄いどころか無いのは笑う
— てー (@addictms) 2018年5月30日
尚、私はレオパレス本部に直接弁護士と一緒に話し合いをした。
でもレオパレスにしか住めない諸事情抱えている人が多いのも問題なんだよね。弁護士も言ってたけど。
日本の不動産屋って差別主義バリバリだし。不動産業者から改革しなければ、レオパレス叩きだけしても何ら変わらない。— ゆき (@FY4feu) 2018年5月30日
ガイアの夜明けでも天井裏が繋がっているのを紹介
「ガイアの夜明け」では、レオパレス21が違法建築をしている実態が明らかにされました。
レオパレス物件に住んでた時、バスルームの天井板を外すと広大な屋根裏に行けたから荷物置き場として便利だったんだよなぁ。
俺以外に使ってるやつおらんかったからコスパ良かった。
— とんか2 (@nekono_misoshir) 2018年5月29日
このように実際に見ている人もいるのですが、これ本当に危ないですよね。
天井裏を渡って、他の人のバスルームに簡単にいけるという事実。
ちなみに一切の防火壁がないため
どこか1部屋で起こった火災は全く食い止められることなく燃え広がるようで、防災に関しても穴ばかり。
専門家が言うには、世の中に存在してはダメな建物ということです。
レオパレス関係者は20年ほど前からこの事実は知っており、隠蔽されていたとのこと。
故意に手抜き工事をしていたのは確実で、人命に関わる重要な工事をあえてしなかったというのは一部上場企業としては失格、もちろん一部上場だからというわけではないのですが、今回の件で信用が地に落ちたのは明白です。
今後、どのように改善していくのでしょう。